うんちがなかなか良くなりません・・・。

おんちゃん

お迎えから4日で血便が出てしまい、2週にわたって投薬まで行いましたがその後について。
※この記事にはうんちが登場します。

2回目のワクチン後から・・・

2回目のワクチンを打つ前は比較的調子が良かったおんちゃん。

しかし2回目のワクチンを打った次の日の夜あたりからうんちが柔らかくなり始め、また血便が混じり出しました。

トイレはメッシュをしていますが、そのメッシュを越えて下のシーツまで到達するほど柔らかくなっています。

しかし本人は食欲も旺盛、遊びへの欲求も変わらずでした。

おんちゃん
おんちゃん

食べたい!遊びたい!

2割のほう
2割のほう

食べれるからいいけど、これはまずいな・・・。

今まで一番うんちが悪くなった

ワクチンの副作用でお腹が緩くなるケースもあるようでしたので、ちょっと様子を見ることにしました。

しかしワクチンから5日程度経ったあと、うんちがこれまでにないくらい緩くなってしまいます。

形を保てていない上に、血便が混じっています。

2割のほう
2割のほう

もうやばい。病院行こう。

ここまでうんちが酷くなったのは初めてでした。

しかし、おんちゃんはというと、

おんちゃん
おんちゃん

もっと食べたい!もっと遊びたい!!!

通常運転です。
食べれなくなると低血糖のリスクが高まるのですが、幸いにも食欲はあるようです。

病院で便検査をしてみると

獣医さん
獣医さん

便検査しましょう。

2割のほう
2割のほう

お願いしますm(_ _)m

獣医さん
獣医さん

原虫の一種がまた少し多くなっていますね。

3点セットを同じように出すので1週間飲み切ってください。

ということでした。

以前の検査時とはまた違う原虫の名前を言っていたような気がしますが、うろ覚えです・・・。

獣医さん
獣医さん

お腹の中に常にいる原虫なのですが、一度悪くなると下痢や血便の原因になります。
そのままでは治りにくいのでお薬を飲んでください。

1週間薬を飲み切ってもまだ具合が悪いようだったらまた来てくださいとのことでした。

うんちは健康状態を写す鏡

本人は食欲も遊びたい欲も相変わらずですが、うんちは正直です。

その日の量や回数、状態はよく変わります。

痛いところがあっても痛いとは言わないので仕草などで見極めるしかありませんが、うんちはわかりやすく体調を示してくれるので健康状態を知るいいきっかけですね。

最初はワクチンの副作用かと思っていましたが、日に日に悪化していきました。

うんちの状態もどんどん緩くなりました。
回数についても変化が大きく、いつもは朝晩の2回くらいだったのに、昼間に2回くらい小出しに緩いうんちをしたりと変化がありました。

今後について

おんちゃんは元々お腹が弱い仔なのかもしれません。

通常、成犬になるにつれて免疫も強くなり、原虫を原因とした血便や下痢などはしにくくなると言います。

おんちゃんも成犬になる時には強くなっていることを祈ります。

薬は1週間、処方されました。
これでしっかり元に戻ってくれると嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました!

追記:投薬から一日

うんちが無事に硬くなりました。

このまま治っていければいいですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました